CGでまだ誰も見たことのない世界を創る
CGはエンターテイメント以外にも医療や建築等多方面で活用されています。
昨今ではVRやAR等新たな分野でもCGを見る機会が多くなっています。
映画で夢見た未来がどんどん近づいています。
私たちがイメージする未来を自分たちの手で創りたい。
そんな思いから、この会社は生まれました。
CGで一人でも多くの方に笑顔を届ける為に
CGでまだ誰も見たことのない世界を創りたいと考えています。
代表紹介

1982年生まれ。福岡県出身。
株式会社アニマにてアートディレクターを務めたのちに
2011年中国大連においてAnimaForaisの立ち上げに参画。
その後中国を拠点として同社にて海外アウトソーシングシステムの構築
と法人に向けた企画、開発及び営業を行う。
実績が認められ、同社の総経理(代表取締役社長)就任。
同社退職後、2016年株式会社TANOsimを設立。
代表取締役社長
森本 高廣
会社概要
名称 | 株式会社TANOsim |
---|---|
代表者 | 森本 高廣 |
所在地 | 〒107-0061 東京都港区北青山 2-7-20 猪瀬ビル2F |
設立 | 2016年12月26日 |
資本金 | 約7,500万円(資本準備金含む) |
事業内容 | 3DCGに関するインターネットを利用したサービスの企画、制作及び運営 |
沿革 | 2016年12月 株式会社TANOsim渋谷区に設立 2017年1月 「CGクラウドβ版」開発スタート 2017年8月 East Venturesとデジタルハリウッドを引受先とする第三者割当増資を実施 2017年9月 「CGクラウドβ版」公開 2018年4月 大和企業投資とKVPを引受先とする第三者割当増資を実施。 2018年5月 本社を東京都港区に移転 2019年5月 「CGクラウド」公開 国内登録クリエイター数700名を突破 |